AMAZONには期間限定ポイントというものがある。
期限が来ると失効してしまうが、それまでの間は通常のポイント同様、商品の支払いに充当出来るポイントだ。
そして、例えば通常ポイントが1000pts、期間限定ポイントが500ptsあるという状態で600円のものを購入すれば、期間限定ポイント(のしかも期限が早いもの)から優先で支払いに充てられ、購入後は期間限定ポイントが0pts、通常ポイントが900ptsになる、という仕様だ。
これは全然問題無いのだが、今回遭遇したのは、全額期間限定ポイントで購入した商品が注文から1ヶ月経過しても届かず、返金をして貰ったらそれが即失効扱いになり、結果的にポイントをただ取られたのと同じ状態になってしまったということ。
恐らく注文後、品物が届いていないにもかかわらずその間に元の期間限定ポイントの有効期限が切れたということだろうが、品物が届かないので注文をキャンセルしたという状況においてもそのポイントが失効扱いで無くなってしまうというのは「クソ仕様」と言わずして何なのか???
AMAZONで買い物をして、商品が中々届かず、待って待って、それでも届かず、しかも注文履歴を見ると「返金をリクエストできます」みたいな文言まで出ている。
んで、じゃあもうしょうがないと思って返金をリクエストしたら、
返金しました。
失効しました。
おわり
で結局そのポイントがただ取られただけで終了…
マジでなめてんのかクソボケカス!!!!!!!!!
だったら「返金をリクエストできます」とか言ってんじゃねーよ詐欺かよ!!!!
クソAMAZON、クソ詐欺野郎!!!!!!!
ーーーーー
というのが先日の出来事でしたが、その後、Amazonのカスタマーサポートにアクセスし、どうにもイマイチ感のある自動チャットとやり取りの後、恐らくちゃんとサポート担当の方とのチャットを経て、誠意あるご対応を頂けました。
期間限定ポイントの返金が即失効になる仕様はまあやっぱりクソだと思いますし、問い合わせルートも分かりづらく複雑でしたが、最終的にはちゃんとしてた、という結果でした。良かった良かった…