DavinciResolveやiTunes等で音声を再生させるとノイズ、音飛びが激しくなった件

いつから何がきっかけでそうなってしまったのかが定かではないが、どうもiTunesで音楽を流しているときに時々プツッ、プチッ、とノイズが乗るようになった。

動画編集ソフトのDavinciResolveを使っているとき、メディアタブで音声ファイルをプレビューすると終始激しくブチブチとノイズが乗る様になった。

最初はそれぞれのアプリがVerUpした際にバグでも混入したせいなのかな?等と思っていたが、複数のアプリでおかしな現象が起きるのでそういうことでもないのかな、と思い始めた。

また、オーディオインタフェースにEDIROLUA-101を使用していたのだが、もうかれこれ10年以上使っている機器でもあるので、これに不具合が生じてきたのかな?とも思っていた。(オーディオ出力をスピーカ内蔵PCモニタに切り替えると音声は問題無く再生されたりもしていたので)

で、UA-101の代わりに音が良いと評判のMOTU M4を導入することにしたのだが、これで解決するかと思いきや、M4にしたらUA-101以上に音飛び、どころかDavinciResolveに至っては全く音が再生されなくなってしまった。環境設定はあらゆる組み合わせを試してみたが一向に改善もせず、時には暴走した様にビィィィ~~と音を上げ、M4の電源を落とすしか無い状態にまでなる始末…

一体どうなっているのかと思いつつ、M4を買わなければ良かったと後悔もしつつ、もう一つのオーディオインタフェース(YAMAHA AG06)にも取り替えてみたのだが、なんとそちらでも音飛び頻発… むしろUA-101が一番マシなのでは??という状態だった。

で、この辺まで来るといよいよおかしいなぁと、オーディオインターフェースの不具合でもアプリのバグでもなく、PCに問題があるのか?? となった。

USB周りが何かおかしい、不安定、という仮定の下、色々と調べてみると、マザーボードチップセットドライバやBIOSを最新にアップデートすることで改善する場合もあるらしいことが分かった。

ということで、使用しているマザーボードASUS B550-Plus)のチップセットドライバを更新し、さらにBIOSも最新を入れてみた。

そうしたら、、、直った!!!

DavinciResolveでもiTunesでも、今まで出ていたノイズもなくなり、音が出ない現状や暴走風異音が出ることが無くなった!!!

正直な所、結局UA-101は買い換えなくてもよかったんじゃないか、とは思ったが、実際M4は評判通り音はもの凄く良い(と感じる)!!

なのであらためてオーディオインタフェースはM4にしてこれからは活用していくことにする。

 

ひとまず今日の時点での状況はこんな所。

もしかすると暫く使っているとまた良からぬ状況に陥ることが無いとも言えないが、一旦、様子を見ることにしよう…

 

 

P.S.

ちなみに、今回BIOSのアップデートをしてPCを起動した所、画面に以下の様な文が現れた。

 

We detected a new processor , wich will change the data/structure of the storage space for firmware TPM.
If you did not apply TPM function, please press Y to continue, otherwise please follow instructino below:
Press Y to reset fTPM, If you have BitLocker or encryption enabled, the system will not boot without a recovery key.
Press N to keep orrevious f TPM record and continue and system boot, fTPM will NOT enable in new processor. You can swap back to the old processor to recover TPM related keys and data.

 

TPMを使っていたかどうかと聞かれても定かではなく、選択を間違えると二度とPCが立ち上がらなくなってしまうのでは?と思うと非常に慎重になったが、最初「N」を入力してみると再度BIOS起動の流れになったが結局再び上記文面が出て無限ループになりそうだったのでエイヤと「Y」を押したらBIOS設定画面に入り、そこで保存せずに再起動を実行したら無事にWindowsが立ち上がったのでこれは備忘録としてここにメモしておく。